愛用 シャトー・ラトゥール 蔵出し】 750ml【あす楽対応_関東】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_関西】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】【シャトー [2006]年-赤ワイン



シャトー ラトゥール 2006
格付け | ボルドー・メドック地区第1級(1855年) | ||||
A O C | ポイヤック | ||||
畑位置 | ポイヤック村のCH.ラトゥールの所有地 | ||||
畑面積 | 65ha(シャトーの周囲の48haは「ランクロ」と呼ばれ、グラン・ヴァンに含まれる)
| ||||
年間生産量 | 2006ヴィンテージ: 全生産量の38%/約1万ケース/12万本 (※平均:約 22万本) | ||||
平均樹齢 | ランクロ:40年以上/ その他:37年以上 | ||||
ブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニョン 91.5% メルロ 7.5% カベルネ・フラン0.5% プティ・ヴェルド 0.5% | ||||
収 穫 | 全て手摘みで完全除梗。 | ||||
収 量 | 37hl/haの低収量 | ||||
醗 酵 | ステンレス製タンクで実施。 (※醗酵と二次醗酵は3週間、マロラクティック醗酵もタンク内。) | ||||
熟 成 | オーク樽(新樽率100%)でおよそ18ヶ月間の熟成期間 | ||||
諸処理 | 3ヵ月後との澱引きと瓶詰直前の冬に卵白による清澄処理され、2004ヴィンテージは2006年7月に瓶詰。 | ||||
タイプ | 赤のフルボディ | ||||
特 徴 | 力強い味わいと長命さが最大の特徴で、深い色合い、香りの幅と凝縮感、複雑性に富み長期熟成によりさらに重厚で奥深くブドウの品種の特徴を最大限に引き出されるスタイルで、ボルドーで最も晩熟とも言われるほど長命であり、品質 も非常に安定しているタイプ。 | ||||
料理 チーズ | 牛のヒレ肉の網焼きバターソースや赤ワインソース、牛赤身肉のカツレツなどが合う。 チーズでは、白カビソフトタイプのカマンベール、ウォッシュタイプ・ソフトのポンレヴェックやショーム、青カビタイプのスティルトンなど。 | ||||
セカンド | レ・フォール・ド・ラトゥール | ||||
2006 ヴィンテージ 情報 | ヴィンテージチャート:19/20点 WAヴィンテージガイド:87点 WSヴィンテージチャート:84~89点
|

■ ご確認ください ■ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。